2022年を振り返る。
初めての転職。新卒で入ったWebベンチャー企業を退職し、およそ20倍の社員がいる企業に就職した。 就職した理由は元々はリファラルで声をかけてもらったのが入り口だったが、ペアプロに重点を置いており、アジャイルへの意識も高いという前職では得られない経験を得られそうだったからである。 実際に転職してみると、人が多いならではの辛みや組織に対する考え方など勉強になることが多かった。k8sも初めて触った。 マイクロサービスも初めてやり、マイクロサービスとモノリスのトレードオフについて考えることもよくあった。 前職の技術選定やフロントエンドの0→1の経験が転職してもかなり役に立った。やはり自分で0から作ることで学べることは多いなと感じた。
また、1月から1年ほど副業を始めた。本業でフロントエンドを触ることが少なくなり、勘は維持したいと思って始めたのとお小遣いのために始めた。 ただ副業で収入があると逆に金遣いが荒くなってしまうような気もした。(よくない)
他のことでいうと週2でジムに行くというを毎週やった。ずっと座りっぱなしなので、時々腰が痛くなったり肩が痛くなるけど、筋トレすると痛くなくなる。不思議だ。
来年も頑張ります。